真似したいこんなおしゃれなシールラベルの活用法

調味料や、瓶に入っている食材のストックのためにシールラベルを活用している人は多いです。ただ、自分が分かるだけでいいと、シールを貼って適当に書いてしまうことが少なくありません。せっかくシールを貼るのなら、部屋に統一感を持たせることで、食材のストックもおしゃれにしまうことができます。食材だけでなく、洗剤などの日用品も、買ったままのボトルでは悪目立ちしてしまいます。インテリアになじむようなデザインを始めから作り上げることは難しいですが、アイディアを活かしてちょっとアレンジするだけでいつもの部屋のイメージが大幅に変わります。ラベルは貼るだけでイメージチェンジができる、お手軽なアイテムですが、活用方法は幅広く、ぜひ毎日の生活に取り入れてみましょう。

シールラベルのおしゃれな活用方法

ラベルに手書きで文字を入れてもいいのですが、せっかくならパソコンを使って文字の書体を合わせてみましょう。無料でラベルがダウンロードできるものもあり、イメージに合ったものを選ぶといいでしょう。このとき、好きなデザインだからといって、たくさんの種類を選んでしまうと、統一感がなくなります。同じラベルに揃えるといいでしょう。そのラベルを貼るものにも統一感を持たせましょう。100円ショップに行けば、ボトルや箱など様々な収納アイテムが販売されています。購入しなくても、いつも食べているジャムの瓶を使うと、手軽にそろえることができます。ラベルはできるだけ、同じ場所に貼るようにすると、視線が安定してきれいに見えます。箱でしたら、持ち手の下や上など、分かりやすいこともポイントです。

まだまだあるおしゃれな活用方法

栄養ドリンクの瓶は、飲んだらそのまま捨てるという人がほとんどでしょう。中に入っているものに光が当たらないように、茶色くなっている瓶ですが、商品のラベルをはがしてから、おしゃれなシールラベルを貼れば、あっという間に一輪挿しに変わります。いくつか用意して、部屋にグリーンを並べるといいでしょう。透明な瓶の中に、ハンドメイドに使う色やリボンなどをまとめて収納してもおしゃれです。リボンをひとつの瓶にまとめて、リボンと書いたラベルを貼れば、どこに何が入っているのかも一目瞭然です。収納に使う瓶を揃えることで、取り出しやすく、使うときも便利です。衣替えの際にも、シャツやパンツといった分類をして、箱にシールラベルを貼っておくと、次に開けた際にどこに何が入っているのかが分かりやすいです。